忍者ブログ
お育ちのいい夫にてこずる妻日記。エコだったり毒舌だったり。

2025-10

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スーパー(real)にはマンジロウに連れて行ってもらう。
おいら、免許は持ってるんだけど、ペーパーなのよ。
だって車って、お金がないと持てないでしょ。


免許を取るのもかなり迷ったんだけど

もし姉や妹が出産間近で破水して
家にはおいらしかいなくて
もうおいらが運転するしかない状況になった時
「免許を取っておけば」って
歯茎から血が出るくらい後悔するだろう、


って
なんかしらんけど、
20歳の時に考えたんだよね。

バカ?



……まあ、バカだわな。



練習すれば運転できるとは思うけど
マンジロウからは「事故を起こしたら困るから」と
このまま運転をしなでいるように、言われてる。


だから休日の大型スーパーは夫婦の共同作業。

基本的には、水とかビールとかを購入。


でもね、おいら、これが大嫌い

だってマンジロウ、隙を見せたら
すぐに高いものをほしがるんだもん。


今日は、「マンジロウ用のシャワージェルがなかったね」と
美容コーナー?に行ったら

「あ、これいい!」
というマンジロウの声。


恐怖。
そう、これ、おいらが一番怖いセリフ。
背筋がぞっとする。


見てみたら、なんていうんだろう、
フロスなんだけど、こう、Y字の支えがついてるの。
小林製薬なんかが出してる「糸ようじ」みたいなやつ。

そのフロス部分が、取替えできるようになってる。


本体5€。
取替え部分4€。


(  ・ _ ・  )ジー


どこがいいの?
高いよ?


取替え部分は10個しかついてない。
10日間ごとに買い換えるの??

マンジロウ、おいらの顔色には気付かず、
「じゃあ、青とピンク一個ずつ?」


☆\(゚ロ゚ )ナンデヤネン!


「おいら、いらない」

「え、なんで? エコだし、便利だよ」

「(なんでって、高いから) まだフロスのこってるから」

「そっか…じゃあ俺だけ」


はい、9€のお買い上げ。


もうね、ほんと、ほんとにいやなんですよ。





にほんブログ村 海外生活ブログへ  



PR
少々長く更新できませんでした。
えーと、働いてました。
だから許してください。
ちょっと量が多かったんです。

心配した?
いやいや、したでしょ、心配。ね。
だいじょうぶ、まだマンジロウにはこのブログ見つかってません。


ところで、この前、またおじさんに逢いました。

「おじさん」でピンとこないひとは→クリック



あいざぁ「やっほー、おじさん、げんき?」
おじさん「元気だよ。えーと、日本語を覚えたんだ」

おやまあ、早速ですかい。

おじさん、ウキウキした顔してる。
披露したくて仕方ない模様。




あいざぁ「すごい! 言ってみて!」

おじさん「えーと、うーんと。

 ゴリヨウ…


∑( ̄Д ̄;)なぅっ!!



ご利用??
そんな高度なところからいっちゃうの?




「 ア… アリガ… 」


うんうん、いやあ、すごいわ、おじさん。
おいら、ちょっとバカにしてたけど
かなりレベル高いんじゃないの?




「アリガ、ト、ゴ…」

そうそう、もうちょっと、がんばって。






「アリガ ゴジョブ」





……( ̄ロ ̄|||) 何語?




にほんブログ村 海外生活ブログへ  
↑クリック、ありがごじょぶ。




マンジロウはスピリチュアルが大好き。
このたび、日本のマンジロウ友が
オーラの泉」の録画を送ってくれた。


いやー…。おいら、スピリチュアルはちょっと。

そういう記事を書いたこともあるんだけどさ。
実際、そういう仕事してるひと、
すっげウサンクサかったし。


それに「あなたのひいおばあちゃんがそこに」とか言われて
こんなに正々堂々と政略結婚したおいらを
どんなふうに見てるかと思うと
さっさと成仏してください、って思っちゃう。

おいらにつかなくても、いいじゃん。って。
社会貢献してるおねえちゃんについてよ。


それはともかく。

マンジロウがそのDVDを観てたので
暇だったおいらも、一緒に観てみることにした。

内田恭子が、
「ご主人はね、前世でも同じ人ですよ」
と江原なんとかに言われてた。

うっちー、すっごく嬉しそうだった。


するとマンジロウが、




俺たちも、前世からの縁なのかな」と。




(゚Д゚) ハア??


マンジロウ、なにいってんの?




そういうせりふはね、ラブラブカップル専用だよ。
おいらたちは使っちゃいけないんだよ。



ま、前世でも政略結婚なら、してたかもね。



にほんブログ村 海外生活ブログへ  
おいらのオーラは紫なんだってさー。へー。




マンジロウの前に付き合った男とは同棲していた。
詳しくは→ここをクリック

彼は金もなく、根無し草で、
同棲を始めた頃は、
「家に帰ったら彼がいないかもしれない」
と本気で思ったりした。

約束の時間に帰ってこなかったら、
パスポートがあるか調べるのも常だった。


こういう不安がトラウマになる、っていうんならわかるんだが。
ちがうんだよ。
このへんが、人間の不思議なところ。


彼はすごく優しかった。

でも何回か、怒ったことがある。

それがね…


「フロスって、100年の恋も冷めるね」


え?なんのこと?って思うでしょ?


おいらね、歯磨きするとき、フロッシングをするの。
歯がきっちり並んでるもんで、
隙間があまりないんだけど
一旦モノがはさまると自然には取れなくて
それで虫歯になっちゃうのね。

だから必ずフロスするんだけど、
彼はそれが嫌いだった。


狭いワンルームでくらしてたから、
隠れてやるわけにもいかず
一応、洗面のある浴室でしてたんだけど
それでも彼が出入りすることもあって、
そう言われた。


すごく嫌そうな顔だった。
口の中に指つっこんで何やらやってるわけだから
その習慣のない人には
気持ち悪い図なんだろうとは思う。

だけど、そこまでいうか?


実家ではリビングで歯磨きしてた。
当然、フロスもリビングで。
だからこんな否定をされるなんて、びっくりした。


冷静に考えて、見た目も良くないし、
淑女としては、隠れてフロスすべきなんだ、と思った。


以来、おいらは何か恥ずかしいことのように
コソコソ隠れてフロスをしていた。
隠れるたびに、カレシの嫌そうな顔を思い出す。
同棲してた時は隠れ切れなくて
何回も目撃され、そのたびにイヤミを言われた。
そういう負の感情が、フロスのたびに
どことなく、左肩あたりに漂う。


ところがね。
マンジロウはリビングでフロッシングなんすよ。

あれ、ありなの?これあり?

マンジロウはフロス派。
つーか、リビングでフロス派。
テレビ見ながら歯磨きもしちゃう。

その代わり、唾とかヤバイものが飛ばないよう
静かにゆっくり、フロス。&タオル持参。


最近はおいらも一緒にテレビ見ながらフロス。

もう、フロスしてても前彼のことは思い出さない。
びくびくすることもない。
湿気の残る浴室で汗かきながらフロスしてた頃。
あの狭苦しさは、誰かに恋をしてたから。
今は恋をしてないかわりに
なんとなく自由になった気がする。


こうしておいらはひとつ、
不自由でおかしなトラウマと決別できた。


にほんブログ村 海外生活ブログへ  
朝、よく通る道。
小さなレストランがある。
そこのおじさんと、よく出くわす。

おじさんはいつも、じっとおいらを見る。
尋常ではない、熱い視線だ。
おいらを見つけてから、ずーっと、横を通り過ぎるまで。
じっくりじろじろ見られる。毎回。


なんだろ、このおっさん。
アジア人が嫌いなのか?


おいらが通り過ぎる頃に
Morgen!とか言ってくる。
多分、好意的なんだろう、と解釈して
最近はおいらから挨拶するが
それでもやはり、じーっとおいらを見る。


なんだかなー。
なんか変だし、居心地悪いなー。
でもこの道が駅に一番近いんだよなー。

そもそも、なんで彼はおいらをこんなに執拗に見るわけ?
おいらに惚れてるわけ?
んなわけねーじゃん。

じゃあ、なんでおいら狙われてるの?
恋以外で、おいらを狙う理由はなに?


あ、……もしかして。




今朝、おじさんに逢った。
おいらは初めて彼の前に立ち止まり、ドイツ語で挨拶した。

おじさんは、ゆっくり、緊張した様子で

オハヨゴジョマス

と言った。



やっぱり。彼は日本語を話したかったんだ。
でも、いつもおいらがさっさと歩いていくので、
日本語が出てこなかったか、声をかけるのをためらったんだろう。


「おはようございます」
と丁寧においらは言った。


おじさんは、くしゃっと顔をしかめ、
苦悩の表情を浮かべて、

「ワケラナイ」

と足早に店に入っていった。



おいらの「おはようございます」が
ヒアリングできなかった模様。



次からおじさんとの会話が楽しみだ。






にほんブログ村 海外生活ブログへ  
草の根国際交流、ですわな。




プロフィール
HN:
あいざぁ
性別:
女性
自己紹介:
ドイツ在住、細々とライター業。
海外転勤につられて、まんまと策略婚。
夫との育ちのギャップに窒息寸前。


夫:マンジロウ。日本人だがアメリカ人的思考。
息子:ゴウ。幼児。

☆☆★★☆☆☆☆☆☆

このブログはリンクフリーです。
気になる記事など自由にリンクしてください。
ご報告いただかなくても大丈夫ですが「貼りました」と連絡もらえれば、遊びに行かせてもらいます。

著作権はあいざぁにありますので、勝手な引用は禁止です。勝手なリライトはおいら泣いちゃうのでやめてください。書き直して酷い文にされることほどツライことはないです。


★★☆☆☆☆☆★★

コメントは大歓迎です。このブログでは承認制を取っています。
広告コメントはあいざぁの自分勝手な判断で削除しています。ごめんね。
ad
おこづかいモニター
ここから登録するとボーナスポイントもらえるよ
マクロミルへ登録
換金手数料がかからないから効率よく換金できるよ
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様