お育ちのいい夫にてこずる妻日記。エコだったり毒舌だったり。
2025-04
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて。
マンジロウの味覚について、みなさんご理解いただけた? 彼はフツーにちゃんとした味覚はあると思うけど、 そしてその嗜好はおいらと似てるので 夫婦としてなんの問題もないんだけど、 ただ「自分はすごい」って思ってるのがイタイんだよね。 そして、他にもイタイことが。 マンジロウは青春時代からアメリカで生活してるわけなのね。 だから日本のこと、あんまり知らない。 この間、ドイツのテレビ見て、 「うわっ これが噂に聞いてた、ドラゴンボールかっ」 って言ってた。 感想は 「SFなんだね~ 宇宙ものは俺、好き。おもしろそうだね」 でした。 なんかゴクウが小さくなってナメック星にいってたかなんか。 宇宙ものというのは、 ドラゴンボールに対して正しい認識なのか? でも放置しました、おいら。 とにかく、そういうわけだからね。 彼は、自分でレストランを選んで、食事をしてたのは もうほとんどアメリカなわけですよ。 だからね、 意外と知らないのよ、日本語を。 特に言うならば、 和製英語がわからないんだね。 マンジロウはカリフォルニアワインの、 カベルネ・ソーヴィニヨンがすきなんだけど、 これが言えない。 Cabernet Sauvignon としか発音できない。 カタカナでは覚えられないのだねえ。 ほんとに日本人かよ。 確かに外国人が日本語を学ぶにあたって、 和製英語が難しいって聞くけどさ。 めちゃくちゃ日本語で会話してるのに 「やっぱワインはCabernet Sauvignonだよね」 とか言われると、 お前はルーか??って思っちゃう。 言いにくいだろ、お前も。 他にも、日本語は知らないけど英語なら分かる、ってことが 特に料理関係では多い。 さあ、長かったね、前フリ! ではこのAとBを踏まえて、 次の記事を読んでくれたまえ! ![]() 待て次号! PR
おいらにしては、珍しく続きもの。
正確には続きものというより、前フリ。 えーとですね。 マンジロウのことを書きたいわけですよ。 とりあえず、ある出来事を書くために、 知っておいて欲しいことが2点あるわけ。 だから、まずこのAを読んでね。 全部アップしたら、ちゃんとリンクはろう。がんばろう、おいら。 こっから記事。 日本にいた時に、 IKKOさんが、絶対音感ならぬ絶対味覚の持ち主だってテレビで言ってた。 料理を食べたら、レシピがほぼ分かるらしい。 すごいよね~ おいら、美味しいもの大好きで、自分でも作るけど あんまり舌は上等じゃないんだよね。 隠し味とか、まったくわからん。 そんな舌があったら、好きな料理をいくらでも作れるね。 欲しいなあ。 という話を、マンジロウにしたわけだよ。 そしたらマンジロウ、何を思ったのか。 いや、何を思ったのかは明白なんだけどさ。こう言った。 「あ、それ、俺もある」 何が入ってるか、とか、わかるって言うんだよね、彼。 そりゃあさあ、おいらだって、ある程度ならわかるよ。 でもね、料理を再現できるほどの舌は程度が違うわけ。 ということが、全く通じないの、この男には。 言い張るわけよ、俺は作れないけど分かるんだ、と。 結婚する時にも、 俺は舌が敏感だから、 味の素が入ってたら一発でわかる。 だから入れないでね。 そう言ったね、マンジロウ。 そんなこと言われて、おいらが挑戦しないとでも思うか? 入れたんだよね、お弁当の卵焼きに、しっかりと。 そしたら、君ね、なんて言ったと思う? 「今日のお弁当おいしかった~ 特に卵焼きね! 卵焼きはこれから、あの味付けにしてね!」 お母さんね、もうね、 できの悪い息子に涙がちょちょぎれる思いですよ。 最初は一度だけ、ちょーっと試すつもりだったのよ。 でもあなたのあの反応でね、 二年ずーっとお弁当の卵焼きは味の素入り。 なのにまだ気付かない、と。 それで舌を自慢されても。 ツッコミたいけどツッコメない、このつらさったら。 ![]() そして次に続く。
ドイツに戻る日に料理ができるよう、
マンジロウに野菜の買出しを頼んであった。 BIO大好きなマンジロウ、ちゃんとBIOのスーパーで買出ししてくれた。 おいらの戻る、2日前に買いにいったらしい。 なのにナスにはかびが生えてた。 大根にはスが入ってた。 パプリカはぶかぶかになってた。 マンジロウの選別眼が悪いんだよね、それはわかってる。 ちゃんと野菜を見ずに、ぱっと手にとってるんだよ。 でもさ。 仮にも店舗に並ぶんだからさ、 もうちょっと鮮度に気を使って欲しい。 ドイツ人の友達に、BIO卵は鮮度がいまいち…って言ったら 「なにいってんの、当たり前じゃない。 放し飼いにした鶏がどこに卵産むかなんてわかんないのよ。 それを拾って集めてるんだから、 何日前の卵かなんて、 あってないようなもんじゃない」 うーむ。 スジはあってるとは思うが、 それでも10個のうち1個くらいがそうならまだしも、 全体的に新鮮感がないっていう理由になるだろうか。 肉にしても野菜にしても BIOのが簡単に手に入るのは嬉しいんだけど 鮮度がな~ 日本が恋しいっす。 ![]() 小芋を煮たい。
日本を発つ、数日前。
マンジロウ父に呼ばれた。 手にはDHL(国際宅配便)の伝票。 「あいざぁさん、これの書き方を教えてくれないかね」 はあ…。 これって、何かを送るっていう意思表示だよな…。 実は、マンジロウは実家からの援助を嫌がる。 ドイツに暮す前、マンジロウはアメリカに住んでいたのだが、 マンジロウ父母がどんなに日本食レトルトを送ると言っても 拒否し続けたらしい。 その土地のもので生活すべし、が信条なのだ。 だからマンジロウ父は国際郵便の書き方を知らない。 (実は住所も知らない) おいらが逡巡したのが伝わって、マンジロウ父は涙目になった。 「ゴウがいなくなっても、きっとゴウのことばかり考えるよ。 かわいい服を見れば、着せてやりたいと思うし、 寒い日には柔らかな毛布を送りたいと思うよ。 送り方さえわかれば、本当に送ることができる。 でも、わからなければ、 ゴウに似合う服を見つけるたびに、私は悲しくなるよ」 柔らかな毛布、あたりでおいらも涙目。 よ~し、送って来い! ![]() 誰かに愛される幸せと、誰かを愛せる幸せ。
おいら、知り合いに、元総理大臣のおかかえ占い師がいる。
→詳しくはこちら なぜかこの占い師に気に入られ、 出産前に逢いたいと連絡があった。 逢うなり、彼はこう言った。 「○月○日に生むように」 ………。 マンジロウといい、このスットコドッコイといい、 出産をなんだと思ってやがるのか。 そりゃ産む日を決められたらいいよな。 「おいら、計画分娩はしないから」 と断ったら、 「いや、計画じゃだめだ。自然分娩でこの日に生め」 って、おい。 「誘発剤かけると、運勢が変わるんだよ。 本来そのこが持ってる運勢に、ひずみがでるから、 生き辛くなるの、わかる?」 いや、だからさ、 誰もそんなの選んでやってないから。 「○月○日はねえ、すごいよ。 名づけるなら、英雄の日だね。 ものすごいカリスマと強運を持って生まれてくるんだ。 波乱万丈の人生だよ。 普通の女性なら母親でいるのは大変だけど、 あいざぁなら大丈夫! 君の星も強烈だから!」 はあ…。 英雄の母親ネエ。 あのさ、英雄って、百年に一人とかじゃない? その日に一体、何人が生まれると思う? というわけで、あんまし本気にしてなかったんだけど。 ゴウは英雄の日の前日に生まれた。 あはは、そそっかしい子だわ。 で、英雄の日に生まれた子を、探してしまった。 あわよくば、ママさんと仲良くなって、 本当に英雄になるのか見てみたくって。 結果から言うと、英雄の日に生まれたあかちゃんが 同じ産院にいた。 でもママとは友達にならなかった。 これが、とんでもない鬱ママだったのだ。 表情は暗いし、病院や看護師の悪口しか言わないし、 個室希望だったのにベッドがなくて二人部屋らしく、 その同室の女性の文句ばかり、初対面のおいらに言ってきた。 こえええ! と思ったので、さっさと退散した。 あれから時々、英雄と鬱ママのことを考えるんだけど、 鬱ママを幸せにしてあげられるのは 英雄くらい強運じゃないとダメってことなのかもしれない。 おいらの人生に英雄の息子が必要なくて、 鬱ママには英雄の息子が必要なのだ。 人生はそんなふうにできてるのかもしれない。 ![]() ジョン・コナーの母親はいやだ。 |
プロフィール
HN:
あいざぁ
性別:
女性
自己紹介:
ドイツ在住、細々とライター業。
海外転勤につられて、まんまと策略婚。 夫との育ちのギャップに窒息寸前。 夫:マンジロウ。日本人だがアメリカ人的思考。 息子:ゴウ。幼児。 ☆☆★★☆☆☆☆☆☆ このブログはリンクフリーです。 気になる記事など自由にリンクしてください。 ご報告いただかなくても大丈夫ですが「貼りました」と連絡もらえれば、遊びに行かせてもらいます。 著作権はあいざぁにありますので、勝手な引用は禁止です。勝手なリライトはおいら泣いちゃうのでやめてください。書き直して酷い文にされることほどツライことはないです。 ★★☆☆☆☆☆★★ コメントは大歓迎です。このブログでは承認制を取っています。 広告コメントはあいざぁの自分勝手な判断で削除しています。ごめんね。
ad
|