忍者ブログ
お育ちのいい夫にてこずる妻日記。エコだったり毒舌だったり。

2025-01

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フルボトルを開ける時、おいらは牛丼用にちょっとだけ置いておく。
でも、立て続けに開ける時もあるわけで
そんなに牛丼ばっかり食べない。


一晩置いておくと、意外に美味しくなる赤ワインもある。
二日目の方が美味しいのは、だいたい安いワイン。


二日かけて飲むと、さすがに残らないのだが
それでも、相変わらず自由なマンジロウがビール飲んだりして
一杯分ほど残ることが、ある。

今回、こうして、飲み残しの赤ワインが誕生。

前々から「赤ワインが残ったら作ってみよう」と
メモしていたレシピを試すことにした。


赤ワインのタルト

どこのレシピだったのか、さっぱりわからない。
とにかく、おいらの料理用のメモには

「タルト生地にそのまま流し込む、230度30分」
としか書かれていない。
おおざっぱすぎるぞ、おいら。


こんなので、本当にタルトとして成立するんだろうか?


とりあえず、タルト生地を作り、型に敷いた。
底に砂糖を大匙一杯程度、ふりかける。
ラズベリーが余って冷凍してあったから、
並べてみることにする。


そして一気に赤ワインを注ぐ。


おお、意外と漏れないね。
大丈夫そうだ。

砂糖をもう少しふりかけておく。
多分、オリジナルのレシピではもっと砂糖が入ってるはずだ。
でもおいらもマンジロウも甘さの限界点が低いので
これくらいにしておこう。



さて、30分、焼いてみた。


赤ワインはとろりとしている。
色は真っ赤、綺麗だ。

冷めていくと、ワインはどんどん固まっていく。
冷蔵庫に入れてみたらカチカチになった。
温かいまま切ったら、ワインが流れちゃうかなと思い
冷やすことにしたのだが、
温かいままのほうが良かったかも。


お味は?


マンジロウ
「天然酵母の味がする!」

おいら
「普通のラズベリータルトだ」


マンジロウのいう、天然酵母の味はよくわからなかったが
赤ワインから作るって話を聞いたことがあるような、ないような。

おいらたちの間では、好評。
ワインの香りはふうわり残ってるが、
きつすぎるわけじゃない。

このケーキのためにワインを開ける気にはならないけど
とにかく簡単ですぐ出来るから
赤ワインが残った時は便利なレシピ、に認定。



にほんブログ村 海外生活ブログへ  
牛丼のほうが上位だけどね。あとレバーのワイン煮もいける。



PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
へぇぇぇ~、、、赤ワインのタルトなんてものが存在するんですね、知りませんでした。
でも、液体を注いで染み出したりこぼれたりしないんですね。
焼いた後って、固まるんですか。。。
なんかすごーく不思議。
フルーツ類無しで、ワインだけでもいけるんでしょうか?
興味深深、今度是非作ってみたいです。:)
ただ難点は・・・、ワインが残る という状況が滅多に発生しないことかも。。

そういや数年間ワイン習ってたことあるんですが(飲みが目的だったので知識はほとんど残ってませんが)、ワインって瓶に入って封されてる間は窒息状態みたいなもんなので、空気に触れさせるにつれどんどん生き返り、味がまろやかになるそうです。
モノによりけりでしょうが、2-3日なら持ちますし、その間色々味や香りが変っていろいろ楽しめるそうですよん。
さばぇ URL 2008/07/17(Thu)21:59:54 編集
おいらもびっくり
ねー、固まるんですね。びっくりしましたよ。オリジナルレシピは、フルーツなしのワインだけ、だったはずです。小さい型なら一杯分で充分なので(200ccくらい?フルーツなしなら300cc必要かな?)ちょっと我慢してみては…、って、これ、余ったワインの処理方法ですから。飲んだほうが美味しいかもしれません、さばぇさんの場合。
ねえねえ、一本が余らないって、一回の食事で飲んじゃうの?二人で?すごい!いやあ、うちではそれ、ムリですね。スパークリングワインならいけるけど。3日間、いけるんですか、それもびっくり。二日目にあわてて飲んでたけど、もうちょっと大丈夫なのかぁ。
【2008/07/18 03:42】
無題
ちょっとあいざぁさん、そのレシピぜひ教えてください。
うちのオレ様だんな君は赤ワインが大好きなんだけど、一口飲んで気に入らないと、たとえそれが高級ワインでももう絶対口にしないの。「料理に使って。」って、そんなにワイン使う料理ばっかり作らないってのに。
だからうちの流しのしたには口を切った赤ワインがタップリ。場所がなくなるとドボドボ流しに捨てています。(←こういうときに自分が下戸なのがとっても悔しい。)
ので、よろしくよろしくお願いします。
phary URL 2008/07/18(Fri)00:25:42 編集
がってんしょーち
pharyさん、おいら、全力で記事を書いたんですが、だめでしたか…。残念。これではレシピとして認められないんですね、そりゃそうですよね、わかりました、もう一度チャレンジしてみます。

使ってる型は16cm丸型です。そこに伸ばしたタルト生地(これはお好きな作り方でいいかと。生地のレシピはお持ちですか?)を敷きます。フォークで好きなだけ穴を開けておきます(ピケする、という言い方をしますね)。底に大匙一杯分の砂糖(甘いのがお好きなら3倍ぐらいまでならいけると思います)をふりかけます。おいらは入れてませんが、このタイミングで小麦粉を大匙1くらい入れておくと、赤ワインが固まりやすいような気がしました。
フルーツはなくてもいいでしょうが、あった方が「ケーキを食べてる気分」になります。ベリー類は安全です、ぶどう、オレンジなどもおいしいかもしれません。その後、上から少し砂糖をふります(甘いほうがよければ、大匙1くらい追加しちゃいましょう)

さあ、いま、型の中には生地と砂糖とフルーツしかありません。そこにどぼっと赤ワインを注ぎます。瓶から直接、生地の中に収まる分量だけ注ぎます。おいらが作った時は多分200ccなかったと思います。型が大きくなれば、それだけ必要な赤ワインの量は増えます。あまり入れすぎず、1~1.5センチくらいの深さまで入れるといいかと思います。そしてそのまま、230度のオーブンにいれます。この高温が重要なんじゃないかとおいらは睨んでいますので、必ず充分に温めてから焼いてください。30分後取り出すと、表面のワインはまだとろとろしていますが、底の方は固まっています。もし固まりきっていなければ、冷やしてください。冷蔵庫に入れたらカチコチになっていました。ゼラチンもなにも入れていないのに。

どうでしょう、もしわかんないことがあったら、聞いてください。
【2008/07/18 04:06】
無題
こんばんは。お久しぶりです。
これ、凄いですね~♪素晴らしい!!
我が家は空けたワインは残らない家庭なのですが、是非一度挑戦したいと思いました。他の方の返コメントに詳しい作り方を書いていらしたので、参考にさせていただきます!!!
しの URL 2008/07/18(Fri)06:21:27 編集
ここにもワインが残らない家庭が…
おいらは230度30分だけの情報で作りましたが(オリジナルレシピはちゃんとしてたと思います)きっと改善点は多いはず…。しのさんが成功されて、美味しかったら、ぜひしのさんのブログでレシピアップしてください。その暁にはこの記事に「詳しいレシピはコチラ」とリンクさせていただければありがたいです。なんせ、レシピを書く才能が全くないもんですから。

ところで納豆は成功してますか?おいら昨日二度目の納豆挑戦をしましたが…微妙。しばらく冷蔵庫で寝かしてみます。尿くさくは、ないと思う…。
【2008/07/19 01:10】
美味しそうだ。。。
どうも!また来ました!しかも今回は新ブログをひっさげて(笑)。よければ遊びにきてください(笑)。赤ワインのタルトですか!私、以前ワイン関係の仕事をしていたので、ワインを使った料理は色々聞きましたが、これは初めて!マンジロウさんの「天然酵母」のセリフですが、タルトの生地のふんわりした香りなんですかね?美味しそう。。。ちなみに、ワインは醸造過程で必ず酵母を使用します。純粋培養の酵母が多く使われていますが、ワイナリーによってはワイナリーに生息する自然酵母を使って、自然に発酵させるところもありますよ!
うちの旦那もドイツに転勤希望を出してるんですが、なかなか通らず、海外出張止まり。海外に住んでいると、お菓子やパン作り楽しそうに映りますね~
akky URL 2008/07/18(Fri)10:26:57 編集
あそびにいきまーす!
よくは知りませんが、赤ワインから天然酵母が作れるんですよね? 赤ワインが発酵したわけじゃないでしょうが、マンジロウの頭の中では繋がるものがあったのかもしれません。もしかしたら単純に生地の匂いかも。ワイン自体にも酵母が必要なんですね、じゃあその酵母を取り出すってことなのかな?うーん、よくわかんない。
いいですねー、ワイン関係の仕事!おいらワイン大好き!フルボトルを開けるなんてことはできませんが。赤も白も好きです。

おいらからひとつアドバイスを。ドイツよりイタリアとかフランスのほうが、楽しそうですぜ(仕事のいい加減さはドイツより上という噂ですが、物価が安いし、食べ物もおいしいかと)
【2008/07/19 01:15】
興味津々
赤ワインのタルト…!大人印のタルトですねー
私もものすごい不思議です なんでワイン入れて固まるんでしょうね??
焼きあがった直後のとろりとしている…というのは、ゼリーみたいなんでしょうか?? ?マークがいっぱいです笑 
市販されたら呑ん兵衛さんにもイケるスイーツとして、売れそうですよねー^^
牛丼&レバーのワイン煮にポチ
やまねこ URL 2008/07/18(Fri)11:31:48 編集
そうそう、ゼリーみたいなの
わぁ、またきてくれてありがとう、やまねこさん。大人のスイーツ、そうですね、そんなにアルコールの匂いはしないんですが(ブランデー入りなんちゃら、みたく)やはりワインの香りはします。なんで固まるのか、おいらもすごく不思議。確信もないのにやってみる自分も不思議。
【2008/07/19 01:24】
コメントのお返事に返事するのもなんですが・・・
しかもこんな内容ってのも我ながらなんですが、、、
ワイン1本は割と簡単に空きますが、二人じゃなくてひとりです。。(自爆)
二人だと、2本かなぁ。。
って、別に毎日じゃないですけどね(って今更フォローになってない?)

そんな感じなんで私はワインをリッター買いしてますが、10リットルとか買って消費するにはさすがに2-3週間は必要だけど、ちゃんと持ちますよん。
ワインは空気に触れると反応して変わっちゃうので、極力空気に触れないようしっかり栓をして(空気抜けるヤツだともっとよい)冷暗所で保存しとけば、そんなに慌てて飲まなくても大丈夫。
食事の時栓あけたまま置いとくと空気に触れる時間が長くなるので、飲む分だけ予めデキャンタとかに移し、後はとっとと栓してしまう とかすれば、3日くらいは余裕なはず。

ところで上のpharyさんのコメント、捨てるくらいなら私が飲みに伺います って言いたいくらいっす。^^; ワイン使った料理としては、赤ワインのリゾットとかどうでしょう?リゾット作る時の水分の半分くらいをワインにするだけ って感じです。(割合はお好みで)火を通すのでアルコール分は飛ぶし、飲めない方でも大丈夫かと。
さばぇ URL 2008/07/18(Fri)17:33:33 編集
大歓迎~♪
一人で一本を軽くって、あなた、なんて羨ましい。思う存分飲めたらいいよねー、おいしいもん。ワインは3杯くらいがちょうどいいです、それ以上ものめるけど、体調が悪いと、あとでしんどい。いいなー、あこがれる。
pharyさん、みてます?このリゾットはかなりの量を消費できますよ、うん。ちなみに牛丼も、最初に牛肉をがんばって薄切りにして、それを水と赤ワイン同量くらいで煮込み、アクをとって、普通に牛丼ぽく味付けるだけです。
【2008/07/19 01:32】
無題
<pharyさん、みてます?>
みてますよ。
でもね、残念、うちの人たちはリゾット好きじゃないんです。私が作るのだけじゃなくて、バカンスで泊まった料理のおいしいホテルのリゾットもだめでした。「ゴハンはゴハンのようじゃなきゃだめ。」ナンだそうです。つまりリゾットの(ちょっと芯が残っているみたいな)食感がだめなんだそうです。
赤ワインを消費したいときはビーフシチュウとかグルアッシュとかトリのワイン煮込みとかハンバーグ焼くときにまで入れますが、ヤッパリドボドボしちゃうことが多いです。
ところであいざぁさん、質問。
このワインケーキは古くなったワインでも大丈夫ですか?それともヤッパリ開けて3日ぐらいまで?
phary URL 2008/07/19(Sat)04:46:33 編集
んまあ、残念
リゾット、いい案だと思ったんですけどね。なんとしても、赤ワイン、消費したい。

ケーキに関しては、古さ加減によると思います。酸味が出てたらケーキにはムリです。今回うちが使ったのはCabernet Sauvignonで、若干渋みがあり、ボディもしっかりした感じのものですが、ケーキになったら、そういうの全部飛んで、「いわゆる赤ワイン」な感じになってましたから、ある程度までなら古くなってても大丈夫だと思います。

古くなってしまった赤ワインはどうしたらいいのか、おいらも考えてるのですが、まだいいアイデアが浮かびません。今後の対策ですが、マリネなんてどうでしょう。ちょっと検索したらhttp://cooking-top.com/archives/694881.htmlとか良さそうかなと思いました。基本的にマリネなら赤ワイン+砂糖+塩+酢でなんとかなるんじゃないでしょうか。(ああ、またいいかげんレシピ…)きゅうりとか新たまねぎとか、なんでもつけちゃえ。
【2008/07/19 05:20】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
あいざぁ
性別:
女性
自己紹介:
ドイツ在住、細々とライター業。
海外転勤につられて、まんまと策略婚。
夫との育ちのギャップに窒息寸前。


夫:マンジロウ。日本人だがアメリカ人的思考。
息子:ゴウ。幼児。

☆☆★★☆☆☆☆☆☆

このブログはリンクフリーです。
気になる記事など自由にリンクしてください。
ご報告いただかなくても大丈夫ですが「貼りました」と連絡もらえれば、遊びに行かせてもらいます。

著作権はあいざぁにありますので、勝手な引用は禁止です。勝手なリライトはおいら泣いちゃうのでやめてください。書き直して酷い文にされることほどツライことはないです。


★★☆☆☆☆☆★★

コメントは大歓迎です。このブログでは承認制を取っています。
広告コメントはあいざぁの自分勝手な判断で削除しています。ごめんね。
ad
おこづかいモニター
ここから登録するとボーナスポイントもらえるよ
マクロミルへ登録
換金手数料がかからないから効率よく換金できるよ
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様