忍者ブログ
お育ちのいい夫にてこずる妻日記。エコだったり毒舌だったり。

2024-04

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

多少健康のことを考えて、白米に玄米を2割ほどまぜて炊いてる。

ドイツの「良いなあ、本当に良いよ」と思うことのひとつに、
無農薬の食品が手に入りやすい、というのがある。
日本で無農薬の玄米って、そう簡単には見つけられないと思う。
探したことないんで、わかんないんだけど。
だけどここなら、BIOの店ですぐ買える。


玄米は、おいらは一晩水につけておく。
そうすると発芽玄米になるのだ。
ピコンとひげみたいなのが生えてて、かわいい。


先日も、いつものように玄米を水につけておいた。
そして、さあ炊こう、とタッパの蓋を開けると…




オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!








びびった…



水面に、死んだ虫が二匹、浮いていたのだ。



しゃくとり虫っぽかったよ。クリーム色で、細くて、小さい。




こういう時、みなさんならどうしますか。



食べる?



…………捨てる?





おいらねえ。悩んだよ。

でも食べちゃった。
マンジロウには何も言わず…。

ただ、それから玄米は封印してる。



虫は、とりあえずティッシュに包んで保管した。


無農薬の米だから、虫がいても不思議は無い、って考え方でいいのかな。
それともこれは事故なのか?


あるいは、おいらの米の保存方法が悪くて、
それで虫がわいたんだろうか?
米に虫がわくって、経験がないからわからない。
どういう虫がわくんだろう。


どうしたらいいのか途方に暮れて、
メーカーのサイトから問い合わせてみた。
「虫が二匹出てきたんだけど、どうしたらいいですか」

という中学生のような問い合わせを。



日本だったら大問題だよ。
メーカーが菓子折り持って飛んでくるよ。

でもここはドイツ。
「無農薬ですからね」
とか言われちゃうかな。
黙殺されちゃうかな。
と思ってたらば。



すぐに返信が来た。


このスピードは期待が持てるぞ!




実際、おいらが悪いかもしれないという可能性があるので
金返せとか言う気はないんだけど
やっぱり原因を知りたい。
これが保存状態のせいなら、次から気をつけたいからだ。



メールは、すごく丁寧な謝罪文
消費期限、製造番号を教えて欲しいという内容だった。

聞いたことも無いような丁寧な謝罪文に、
「うーむ、こういうクレームは珍しくないのかも」とちょっと思った。


しかしやはり、内容からしても期待できる。


おいらはすぐさま、消費期限と製造番号をメールした。



それから一週間。

音沙汰がない。




やっぱりここはドイツなんだねえ…。



果たしておいらの玄米はどうなるのか!
乞うご期待。

(おいらは次があることを切に祈ってます)





にほんブログ村 海外生活ブログへ  
月曜に催促メール送ってみようかなあ。担当者がクリスマス休暇に入る前に。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
虫さん
お米に虫はいやだけど・・・
仕方ないんじゃない?って思っちゃいますw

御米研いでる時にたま~に黒い虫がプカ~って浮いてくることがあったけど、気にしたことなかったですね~

ただ、取り除いて炊飯器で炊いて食べました。

どんな結果が返ってくるのか楽しみですね^^
あきかん 2008/12/14(Sun)21:31:12 編集
なるほど!
わくもんなんだ、虫って。いやあ、気が楽になりました、ありがとうございます、あきかんさん。
でもうちの虫は白いです。なんでだろ、ドイツだから?
虫がわいても食べれるんですね、ほっと一安心。
【2008/12/15 01:44】
虫の処理
こんにちわ、あいざあさん。

米に沸いた虫は天日に干せばなくなりますよ。
無農薬の証拠なので、干してから使ってみてください。
tic 2008/12/14(Sun)22:23:43 編集
そうなのかぁ
うわー、ticさん情報ありがとうございます。天日かあ、うーん、今のドイツ、日光が出ないんだけど、とりあえず外に干したら大丈夫かな。やっぱり米って虫がわくもんなんですね。これで気にせず食べられるわ。
【2008/12/15 01:43】
よく洗えば大丈夫
私の父が趣味でお米を作ってたことがあるので、その虫知ってます。(農家ではないんですけどね。)成虫は腐ったような銀色の撒鱗をまき散らし、ピラピラと変な飛び方をするので、飛んでいく方向がつかめず、決してすばしっこくはないのにその捕まえにくい事といったら・・・・
そのお米は食べられますが、天火によく干し、糸をひいてるところがあったらその部分は捨てたほうがいいです。この虫は一匹でもいると他の穀類(小麦粉やゴマとか)も食害が及んでいる可能性があるので、お米だけでなく、家にある他のものもよく点検してみてください。
調べたらノシメマダラメイガというそうですね。初めて知りました。
かおりん 2008/12/15(Mon)10:16:12 編集
すばらしい!
ガの幼虫だったんだ!勉強になりました!これはすごい。
とりあえず、まず天日干しですね。ふむふむ。はやく太陽でろ~
正体がわかると、一安心。ゴマの近くに置いてるから、早速避難させます。あとチェックもしなくちゃ。かおりんさん、ありがとー!
【2008/12/15 16:32】
追記
さっきうまく投稿できなかったみたいで、追記します。
このサイトに詳しく書いてあります⇒http://www.ota-ya.jp/komekome/gaityu/

それとさっき投稿した分の字、直しておいてくださいな(照)⇒鱗粉って書いておいたのになー
かおりん 2008/12/15(Mon)17:12:59 編集
おいらが悪いのね
見ましたよ!こりゃあおいらが悪いってことで決定ですね。ひゃー。今度からガラス瓶に入れよう。
ところで修正なんですが、やってみたんだけど、直せないみたい…使いにくいなあ、ニンジャブログ。
【2008/12/15 20:03】
無題
自分もありました.
アジアンショップで買ったカルフォルニア米(未開封)に,白いうじ虫系という感じのものが.あけて水を入れようとしたときに発見したのですが,数が半端なかったので,3重に袋に入れて,泣く泣く捨てました...2キロぐらいだったので.
一瞬上だけかも,と思って,袋の中も確認しましたが....やめました.
中国系だったので,連絡することもあきらめました.
ぶにょ 2008/12/16(Tue)04:08:33 編集
なかまっ
ツライ…米を捨てることほどつらい経験はありませんよね。やっぱり日本人の血なんでしょうか。虫を発見すると、ほんと泣きそうですよねえ。食べるものだし。半端ない数かあ、見たくないなあ。
【2008/12/16 04:55】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
あいざぁ
性別:
女性
自己紹介:
ドイツ在住、細々とライター業。
海外転勤につられて、まんまと策略婚。
夫との育ちのギャップに窒息寸前。


夫:マンジロウ。日本人だがアメリカ人的思考。
息子:ゴウ。幼児。

☆☆★★☆☆☆☆☆☆

このブログはリンクフリーです。
気になる記事など自由にリンクしてください。
ご報告いただかなくても大丈夫ですが「貼りました」と連絡もらえれば、遊びに行かせてもらいます。

著作権はあいざぁにありますので、勝手な引用は禁止です。勝手なリライトはおいら泣いちゃうのでやめてください。書き直して酷い文にされることほどツライことはないです。


★★☆☆☆☆☆★★

コメントは大歓迎です。このブログでは承認制を取っています。
広告コメントはあいざぁの自分勝手な判断で削除しています。ごめんね。
ad
おこづかいモニター
ここから登録するとボーナスポイントもらえるよ
マクロミルへ登録
換金手数料がかからないから効率よく換金できるよ
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様