忍者ブログ
お育ちのいい夫にてこずる妻日記。エコだったり毒舌だったり。

2024-05

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今ゴウは一時保育に通っているのだが、

そこの先生には頭が下がる。

お迎えにいくと、きちんと口頭で今日一日のゴウの様子、

今日はじめてできたこと、がんばっていることを教えてくれる。


おいらと離れてるゴウがどんなふうに過ごしているのか聞くのが

おいらのささやかな楽しみになってる。


トイレトレーニングもこの保育園で始めてくれた。

お昼寝は、添い寝までしてくれる。

幼児3人につき先生が一人つく。

外に出る時は帽子をかぶせてもくれる。


しかもごはんまで食べさせてくれて、

もうめちゃくちゃありがたい。


今年の秋から、ゴウはドイツで幼稚園に通う。

日本の幼稚園とか保育園というカテゴリーはない、と思う。多分。

とりあえず、おいらが好きなので、幼稚園という呼称を使う。

漢字の意味合いでは保育園が好きなんだけども

音が好きなの。ようちえん。



ドイツ、とりあえず一番近い幼稚園に見学にいってみて、びっくりした。

あまりにも、自分の知ってる日本式と違いすぎて。

それでかなりの数の幼稚園を見て歩くことになってしまった。

なんていうのかなあ。

日本の幼稚園でも保育園でも、カリキュラムっていうか、

一日のスケジュールがあるよね?


例えば、ゴウの保育園は、

朝9時半に全員で園庭にでて、体操をする。

それからA組さんはクラスでお絵かき、

B組さんは園庭でかけっこ、

一時保育組さんはクラスでおうた、みたいな感じでばらける。

すべて先生たちが考えた時間割だ。




そういうのが、ドイツの幼稚園には、ない。

一応クラスはある。

多くの場合、年齢ごちゃまぜで、

年上が年下の面倒を見る。

最初のうちはクラスの中で遊ばせるようだが

慣れてくると自由に幼稚園内を行き来できる、というのが

おいらが見学に行った10以上の幼稚園のスタンダードだ。



おいらが受けた印象は、

登園した子供を、「さあ遊べ」と野放しにする、って感じ。

園内には、遊ぶための道具がわんさか。

室内体操室は序の口、

お店屋さんごっこの子供背丈大の凝ったセットや

変身のお部屋としてコスチューム部屋もある。

でもおゆうぎや、おうたや、運動会の練習とかは一切なし。

先生はそれを見てるだけ。

時々部屋を出て行って、タバコ吸って帰ってくる。

(あくまでも個人的な経験ですよ、あくまでも)



結局、ゴウはモンテソーリばりばりの幼稚園に入れることにした。

ここは、子供をよくみてくれてるって感じがした。

園庭に日よけのテントが張ってあったり、

片付けをきっちりしつけたり、

究極的に表現するなら

先生と生徒の愛情のやりとりが存在してる気がした。




他の幼稚園は、

「なんでこの人、保母になったんだろう」と思う人がいたり、

いろんな場所がとってもちらかっていたり

トイレが汚かったりして

預けたくない、と思うことが多かった。

コスチューム部屋は衣装がぼろぼろだったり、

お店屋さんセットはおもちゃが散乱してたり。



一応、決めた幼稚園は、

ピカ一に清潔で、よく整理整頓されており

先生が保護者のおいらよりも子供に注目していて

ゴウと一緒に遊ぼうとしてくれた。


決め手は、どの幼稚園でも警戒ぎみだったゴウが

園庭に自分から走って出たこと。

ああ、ここならきっと大丈夫だな、と思えた。



おいらはモンテソーリの理念が大好きってわけじゃないんだけど

(わかんない人はググってください)

結局は先生たちが積極的なことを気に入ったわけだ。




で、こちらは日本。

先生、めっちゃ積極的!

ゴウの課題を見つけ、それを克服しようとしてくれる。

例えばお昼寝が苦手なこと。

どの絵本が好きか、どの色が好きか、どんな遊びが好きか。

それを毎日おいらに報告してくれる。

ごはんをどれだけ食べたか、

水分をちゃんと取ったか、

おいら以上に気を配ってくれる。



すごいよね。日本。

日本の幼児教育。

ここの保育園にいれたいわ、ほんと。







にほんブログ村 海外生活ブログへ  
日本に本帰国する時の、ゴウの日本語能力がまじ不安。br />














PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
「なんでこの人、保母になったんだろう」っていう方が普通にいますよね。こちらのようちえん。
最初驚きました。日本での幼稚園の先生像ががらがらと崩れました・・・。
うちも幼稚園を決めるにあたっては、「先生が子どもを①好きそうで、②見ていてくれていて、③子どもといるのが楽しそう」というのが決めてでした。これが基準になること自体がすごいですよねー。
うちのあたりは倍率が高くて、実はこちらに選択権がないくらいなのでひやひやしましたが、一番良さげなところに入れることになってひとまず喜んでいます。
それにしても、やっぱり日本の幼稚園、保育園てすごいんですねー。
ごうくん、あと少し、楽しんでね。
ももたろう母 2012/04/26(Thu)06:16:27 編集
うんうん
保母になりたくてなった、というよりは、保母しかなかった、って感じがしますよね。日本だと、みんな憧れてなってるから。
【2012/04/29 07:23】
無題
うちの子供達もモンテッソーリ教育の幼稚園でした。最初に入れた時は、その言葉さえ知らなかったけれど、「人はそれぞれ違っていて、それでいい」という考え方が子供達にはぴったりだったようです。一般的な日本の幼稚園は、母の日が近づくとお母さんの絵を描いて、とかあるけれど、その幼稚園はありませんでした。子供の意思を一番に尊重してくれてました。私自身、一般的な保育園で、そのカリキュラムについていけなくて、いじけた幼児だったので、何をやっても否定されないのって、素敵だなと思いました。学校へ入れば、嫌でも人との競争が始まるからこそ、人生の3年間くらい自分の好きな事を好きなだけやるのもいいかなぁと思っています。お蔭で子供達二人とも、一度たりとも登園を嫌がったことはありませんでしたよ。私なんか毎朝嫌で泣いて門にしがみついていたというのに・・。ごう君もすてきな思い出が沢山幼稚園でできるといいですね。
よい 2012/04/26(Thu)08:32:55 編集
よかった。
おいらは幼稚園、好きでした。歌を歌ったり、お弁当を見せっこしたり、お昼寝の布団の中でふざけたことを暖かい気持ちで思い出します。
だからゴウがそういう経験できるか不安なんですが、よいさんの話をきいてちょっと安心です。
【2012/04/29 07:25】
初めまして
こんにちは
先だってよりブログを読ませて頂いております。
一度ご挨拶をと思いましてコメントいたしました。

あいざぁさんの文面に溢れる優しい響き、リズミカルな文節が心地よいです。なんて言うかうっとりします。

音が好きなの。ようちえん。
・・・ここすんごくわかります。

また、寄らせてくださいね。
kokoro 2012/04/26(Thu)15:43:30 編集
あらまー
ご丁寧なご挨拶をありがとうございます。
うれしいです。うふ。
【2012/04/29 07:26】
無題
3人の子供は長男4年保育、長女次男5年6ヶ月保育で、よくぞ他人の子をここまで面倒見るな〜と感心したものです。保育園なくして現在の私はありません。
バル114 URL 2012/04/26(Thu)22:29:26 編集
わかる
おいらにはできない、と本当に思います。小学校に入ってからのほうが大変、って友達も言ってました。
【2012/04/29 07:30】
そうなのです
5年も前からあいざさんのプログに時々お邪魔しています。日本は幼稚園の先生になるのに、最低でも短大で勉強します。ドイツはHauptshule卒業の人が多いのです。以前、幼稚園選びに困っていた友達にこの事を話すと、すごく納得していました。
ジャックフルーツ 2012/05/01(Tue)11:52:03 編集
情熱が違う
日本ではおいらの友達も保母さんやってたりして、いろいろ話を聞いてました。3年勤務したら寿退職を装ってやめなくちゃいけないって彼女は言ってました。だからあんましいい印象なかったんですが、やっぱすごいわ、と思います。
【2012/05/01 23:34】
幼稚園と保育園の違い
ご存知とは思いますが幼稚園と保育方の違いを記載しますd(^-^)ネ!
幼稚園は学校教育法に基づいていますので教育委員会の管轄ですが、就学前の児童が対象で、先生も保母さんではなく幼稚教諭となっていますので原則として一時保育とか〇歳児保育はありません。
これに対して保育園は児童福祉法に基づいて開園していますので、所管は福祉事務所です。
国の機関だと文科省と厚生労働省の違いですね。
保育所では保母さん、最近では男性の登場で保育士さんと呼称されるようになりました。
保育所ではその保育所によって違いますが、〇歳児から預かってくれて時間外でも預かってくれるところも一部にありますが、幼稚園は学校と同じなので定時にはじまって定時に終わりますので、そこが大きな違いです。
ただ一日の業務内容というか、児童に教えることはほぼ同じです。
久しぶりに失礼しました。
ドイツに行ってライン川巡りをしてみたいですね
まこちゃん 2012/05/31(Thu)22:48:36 編集
なるほど~
へえええええ~
勉強になりました、ありがとうございます。幼稚園って、午前中で終わるイメージだったんですけど、今は3時くらいまであるのが普通なのかな?なんか、友達のとこの子はそれくらいにお迎えいってました。幼稚園ごとで違うのかな。
【2012/06/06 02:28】
流石~日本!すばらしい
ごめんなさい。途中で何度もコメントが途切れて送られたようです。無視してください。
ごうくん、もう幼稚園ですか~~月日のたつのが何て早いのかしら~(しみじみ)
まりみん 2012/06/10(Sun)12:56:30 編集
でしょ。
いやいやお気になさらず。諦めずにコメントくれてありがと~
ね、あっという間ですね、ほんと。おいらは子育て苦手なので、さっさと過ぎてくれて助かるような気もします。
【2012/06/11 15:46】
プロフィール
HN:
あいざぁ
性別:
女性
自己紹介:
ドイツ在住、細々とライター業。
海外転勤につられて、まんまと策略婚。
夫との育ちのギャップに窒息寸前。


夫:マンジロウ。日本人だがアメリカ人的思考。
息子:ゴウ。幼児。

☆☆★★☆☆☆☆☆☆

このブログはリンクフリーです。
気になる記事など自由にリンクしてください。
ご報告いただかなくても大丈夫ですが「貼りました」と連絡もらえれば、遊びに行かせてもらいます。

著作権はあいざぁにありますので、勝手な引用は禁止です。勝手なリライトはおいら泣いちゃうのでやめてください。書き直して酷い文にされることほどツライことはないです。


★★☆☆☆☆☆★★

コメントは大歓迎です。このブログでは承認制を取っています。
広告コメントはあいざぁの自分勝手な判断で削除しています。ごめんね。
ad
おこづかいモニター
ここから登録するとボーナスポイントもらえるよ
マクロミルへ登録
換金手数料がかからないから効率よく換金できるよ
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様