忍者ブログ
お育ちのいい夫にてこずる妻日記。エコだったり毒舌だったり。

2025-01

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気がついたら、とっくにクリスマスマルクトが始まってる。
驚いたのは、
去年と同じ場所に同じ店が出てること。

あまりにもかわりばえしない。

大阪の夏祭り屋台だって、もうちょっと変わるぞ。


ドイツ人の老夫婦に招かれて
(正確には招かれた友達についていった)
クリスマスムードの高まったドイツ人家庭を見せてもらった。


まだツリーはない。
24,25,26だけ飾るらしい。

それでも至る所にオブジェというか飾りがあって
天使がいっぱいいた。
クリスマス色を一切取り入れない我が家とは違い、
華やかである。



老夫婦が、

「クリスマスが終わると、もみの木の回収があるでしょう?
その時に、かざりは絶対取らなくちゃだめ。
ラメの紙かざりもよ。

象が食べたら大変なことになるからね」




(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?



詳しく聞いてみて、びっくりした。

もしかしたらうちの市だけかもしれないが、
クリスマスが終わって大量に回収されるもみの木は、
最終的には動物園に届けられ、
動物の食料になるのだそうだ。


特に象はもみの木が好きだという。


去年、町中に放り出されたもみの木をみて
「どこがエコだよドイツ」
って思ったけど
なかなかエコな解決方法だ。



にほんブログ村 海外生活ブログへ  

そういやドイツにきて一年経ったなあ。






PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
えええええ~!!!
ゾウって、木を食べるんですか?
ってことに一番びっくりしてみました。
って、別にあの大きな木のままバリバリ食べるわけでもないのかな。。
でも、木を食べるんだったんだ、知らなかったです。。。
さばぇ URL 2008/12/03(Wed)03:56:03 編集
たしか、見たことがあるのは
日本の動物園でエサやりを見たことがあるんだけど、それは草でした。干草みたいなやつ。おいらも想像なんだけど、枝を食べるんじゃないかな。幹は細く切るのか、食べ残しちゃうのか、どうなんだろう。口は小さそうなので、丸太をバリバリはいけない気がします。象はあんな大きな体なのに草食なんて、どうやって体を作ってるんだろうと思いますよね。
【2008/12/03 19:06】
無題
そういえば、先日TVで日本のIKEAの特集をやっていて・・
1980円位でモミの木を売っているんですけど、クリスマスが終わったら同額の商品券と引き換えに引き取ってくれるそうな。
私は、また育てて来年再販売?と思ったんですが、もしかしたらそれも動物園などに寄付されるのでsy
yucky 2008/12/03(Wed)09:26:16 編集
無題
あ~、すみません!
手が滑って、書きかけのコメントを送ってしまいました。言いたかったのは、日本でもモミの木が寄付されたりいていればいいなということです。
変な文になってしまったので、レスしてくれなくて大丈夫です。
ちなみにうちは、ず~っと出しっぱなしだった小さなクリスマスツリーを10月に片付けたので、もう今年は出しません(笑)
yucky 2008/12/03(Wed)09:30:56 編集
おいらも。
すごい中途半端に送信しちゃうとへこみますよね。特においらのブログ、承認制だからすぐに削除できなくってごめんなさい。でもその商品券制度、IKEA全然儲からないけど、いいのかな。クリスマスサービスってこと?もみの木買ったら、飾りも買うから、それでいいのかな。なんか有効にリサイクルしてくれてたらいいですよね。
【2008/12/03 19:08】
無題
南が生息地の像が、北が原産地のモミの木を好物にしてるなんて、不思議!
そちら地方ではクリスマス料理って何でしょう?
私の友人がいた南ドイツではゆでた鯉のソースがけだったって聞きました。
教えて!
Natsu 2008/12/03(Wed)16:58:23 編集
うちは北ドイツ
茹でた鯉??そういうの、ドイツ人食べるんだ!(丸ごと尾頭付き、じゃないのかな?)
クリスマス料理かあ、どうなんですかね、多分、肉の丸ごと焼きです。ターキーである必要はなさそう。なんか決まりあるのかな、ちょっとドイツ人に聞いてみます。
【2008/12/03 19:10】
無題
動物のエサですか!知りませんでした。でも、葉っぱだけですよね〜。
 私がドイツにいたときは、クリスマスの2〜3日前にツリー(偽物)を飾り、私が日本に帰る日もありました。3月半ばでしたが。近所の薬屋さんのショーウィンドウなどにもクリスマスデコレーションがしぶとく残っていて、お正月グッズの波にすぐに飲み込まれて跡形もなくなる日本のクリスマスツリーとは全然違うな〜と思ってました。
 フランスの我が家でも、去年のツリーは2月頃までありました。もみの木はストーブの薪に変身しましたよ。
calisson URL 2008/12/03(Wed)20:44:21 編集
いいなあ、ストーブ
もみの木は油分がおおくて、薪には適さないって聞いたことがあるんですが、大丈夫なんですね。なーんだ。いいなあ、ストーブ。憧れます。それこそクリスマスっぽい。炎って見てるとなんだか気持ちいですよね、おいら大好きです。
【2008/12/04 19:04】
もみの木
アメリカでも、あちこちでもみの木が売られてます。旦那に、「使った後はどうなるの?動物園の象は食べるのかな?」って聞いたら、集められて粉砕機にかけて細かくされてリサイクルされるだろうね~でも象は食べないと思う」って言ってました。(笑)
うちは根っこのついたものすごい小さなもみの木(?)を買ってきました。枯らさないように育てます。〈無理かな~)
まみりん 2008/12/10(Wed)01:01:03 編集
粉砕されて肥料になるのかな?
うまく育ったら来年も使えますね。毎年大きくなって、それはそれで楽しめそう。植木鉢の入れ替えが大変そうですが、ぜひ実現してください!
【2008/12/10 02:56】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
あいざぁ
性別:
女性
自己紹介:
ドイツ在住、細々とライター業。
海外転勤につられて、まんまと策略婚。
夫との育ちのギャップに窒息寸前。


夫:マンジロウ。日本人だがアメリカ人的思考。
息子:ゴウ。幼児。

☆☆★★☆☆☆☆☆☆

このブログはリンクフリーです。
気になる記事など自由にリンクしてください。
ご報告いただかなくても大丈夫ですが「貼りました」と連絡もらえれば、遊びに行かせてもらいます。

著作権はあいざぁにありますので、勝手な引用は禁止です。勝手なリライトはおいら泣いちゃうのでやめてください。書き直して酷い文にされることほどツライことはないです。


★★☆☆☆☆☆★★

コメントは大歓迎です。このブログでは承認制を取っています。
広告コメントはあいざぁの自分勝手な判断で削除しています。ごめんね。
ad
おこづかいモニター
ここから登録するとボーナスポイントもらえるよ
マクロミルへ登録
換金手数料がかからないから効率よく換金できるよ
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様